しかしながら時間がとれるのは土曜の日中のみ、という事で特に行くあてもなくプラっと飛び出してみました。
人気ブログランキングへ
走り出してから奥裾花高原が未踏である事を思い出しました。
あまり知られていませんが、そこには尾瀬をこえる水芭蕉の大群落があります。時期的にもギリギリ大丈夫かなと思い、針路を北に向けます。
目指すはこんな風景 |
信号も少なく人気もまばらなR19をいつものように北上し、長野市内でR406に入り西へ向かいます。ものの5分で渓谷沿いの山道となり、涼風が山から下りてくるのを肌で感じ取る事が出来ます。見渡す限り一面緑しかありません。
出発から2時間ほどで旅の駅鬼無里に到着。
ざるそばをすすりつつ休憩していると、奥裾花高原への道が崩落により通行止めが続いているとの事実が発覚!
2月の大雪の影響で通行止めとは知っていましたが、まだ影響が続いているとは・・・
残念ながら水芭蕉を断念し、せっかくなので以前この地を訪れた際早朝過ぎて買えなかった有名おやきを購入して帰る事にします。
持ち帰り用を幾つか頼んで待っていると、「お待ちの間良かったらどうぞ」とサービスで1個その場で頂くことに。ありがたや~
これが衝撃のうまさ!今まで食べたどのおやきよりもうまい!出来立てという事もありホカホカで具もたっぷり♪
さすが人気に偽りなしといったところでしょうか・・・
おやき屋さんを後にして、せっかくなので帰り道で色々食べ比べ用におやきを購入。
(小川村の道の駅や安曇野スワンガーデンなど)
そういえば、おやきってそんなに食べる機会が少ないですが長野県人は観光用だと思っているフシ
があります
こうやって食べ比べてみると、うす皮おやき、蒸しおやき、そば皮など色んな種類があることに驚かされます。勿論具もかなりの種類があります。
人の好みは色々あるかと思いますが、個人的にはやはり鬼無里のおやきが一番おいしく感じられました。皮が全然違いますね~
全国発送もしているそうなのでよろしければご賞味ください。
リンクも貼っておきます⇒いろは堂HP
当初の目的とは異なりましたが、そもそもは行くあてもないツーリング。
今回もしっかりと、おやきを見直すという収穫がありました。
(大輪 武司)
0 件のコメント:
コメントを投稿