2013年12月31日火曜日

残すところ・・・

なく、本日で2013年も終わりとなりました。
「そんな事は知っている、わかりきったことを言うな!」との叱咤が聞こえてきそうなものですが、
年末のあいさつのプロローグとしてご了承ください。



人気ブログランキングへ


さて、2013年はみなさんどんな年だったでしょう?
私個人の話で恐縮ではありますが、今年新しくした(中古ですが・・)愛車のバイクが先日車検を終え、寒風吹きすさぶ中を少し走りました。
納車間もない頃のお姿(FZ-6S2)

まだまだ全都道府県の目標には遠い現状です。来年はGO WESTで計画を練ろうかと思います。
薬局の話が後に来るのもアレですが、こちらも鋭意奮闘中ではあります。
来年は診療報酬改定や消費税増税など、ターニングポイントとなる年になりそうです。
日々のルーチンワークに埋没しないよう、アンテナを張り巡らせながら頑張りたいと思います。


お店から見えるアップルランドの混雑ぶりを遠目に見つつ、ブログを書き上げるのも今年はこれでおしまいです。
今年一年おつきあいして頂いた皆さんのご愛顧に感謝し、来年への糧とさせていただきます。
それでは皆さんもよいお年をお迎えください。

(大輪 武司)

2013年12月26日木曜日

薬剤 師走

バタバタしております。
年末にかけて県薬剤師会等の仕事で週末はほぼ不在でして、
ここにきて年末の駆け込み受診でバタバタしております。

バタバタしているのは自分だけ?と思うこともあります。
忙しい自分をアピールして察して欲しいという浅ましい気持ちも無きにも非ず・・・


まぁ気ぜわしいのは確かですが、他人様に不快な思いをさせないように気を付けたいものです。



人気ブログランキングへ


さて、話は変わりまして現在のインフルエンザ流行状況です。
本県においては本日より流行突入宣言が出されました。
昨年は12/27よりインフルエンザ流行突入宣言がされましたので、ほぼ同じタイミングでの宣言となります。
ここ松本平近辺では現在大流行の兆しなく、夜間急病センターにおいても今のところ罹患患者
は確認できていません。が、長野市などを中心に学級閉鎖などの流行があり注意が必要です。
厚生労働省のデータによると、全国的には九州・四国・北海道で流行気味ですが、警戒レベルまでは達していないようです。ただ、全県で増加傾向にはあるので注意は必要です。


昨日当薬局においても今シーズン初となるインフルエンザA型陽性の患者さんが来局されました。
年末年始で人混みの中を往来する機会が増えてきます。
インフルエンザ以外に急性胃腸炎もしっかり流行していますので、引き続き手洗い・うがい・加湿・マスクなどの予防に努め、注意しましょう。
(大輪 武司)

2013年12月19日木曜日

let it snow let it snow let it snow

昨日から今日にかけて多くの地域で雪が降りました。
例にもれずここ信州でも、久々の雪景色を満喫できました。




人気ブログランキングへ



いわゆる「上雪」だったので、凍ったりせずよく溶けてくれますが、足元はドロドロです。
山や高原などのスキー場は既ににオープンしている所が多いみたいですが、今回の雪で連休に向け弾みがついたことと思いますそういえば去年は残念ながら一度もスキー場へ行けず・・・




雪を見つつ野沢菜漬けをポリポリ食べていると、年の暮を実感します。
なんとなく薬局もバタバタしていますが、今年は今のところインフルエンザの流行もなく、
落ち着いたお正月となりそうです。
ただ、急性胃腸炎は流行しています。
夜間急病に訪れる患者さんの半分くらいが嘔吐・下痢を起こしています。
皆さん手洗い・うがいを忘れずに、
悲惨なお正月とならないよう注意しましょう。




 
(大輪 武司)




2013年12月13日金曜日

今年の漢字

タイトルでオチまでピンときた方もいるかもしれませんが、
12/12の漢字の日に、2013年の今年の漢字が決定しました。
その一字は・・・




東京五輪開催決定の「輪」
人と人とのつながりを表す「輪」
未来に向けたさらなる「輪」

大輪の「輪」・・・







人気ブログランキングへ




図らずとも便乗してみました。他意はありません。
来年も良き一年となりますように・・・
(大 武司)


2013年12月10日火曜日

鰰三昧

鰰⇒ハタハタ』と読みます。
秋田県の県魚であり、日本海の冬の味覚やしょっつるの原料として知られています。



人気ブログランキングへ


話は遡り、一昨年の秋頃に日本海海岸線に沿ってバイクで北上していた時の事です。

山形県から降り始めた雨は台風の影響でした。
二つの台風が我が身を追いかけるかのごとく北上してきます。
楽しみにしていた鳥海山ブルーラインも、男鹿半島の夕日も諦めざるをえません山も海も全く見えなかったので・・・
ずぶぬれになりながら八郎潟で迷い、対向車に水を浴びせられ、ほうほうの体で能代市の宿に辿り着きました。
チェックインと同時に古新聞を3日分ほどわけてもらい、ブーツやグローブなどの装備を乾燥させますその後さらにおかわりの古新聞をもらいました
一通りの後始末をした後、体を温めるべく近くの赤ちょうちんの居酒屋に滑り込みます。
気になるお品書きの刺身は、どうやら秋田県産ではない様子。
地物はないの?と聞いたところ、冬になればハタハタ三昧とのこと。
昔は産卵期に海岸線がハタハタで埋め尽くされたから、手ぶらで持って帰ってこれたそうです。
そんな話を聞きながら、いぶりがっこジュンサイを肴に熱燗を一杯やるのでした。


はい、前置きが長くなりました。
そんな思い出もあり、昨年ハタハタ産卵期を狙ってお取り寄せを依頼したところ、
不漁につきキャンセルに・・・
手に入りにくいものを欲しがるのは人の常でしょう。
待ちに待ったハタハタ漁期の到来に合わせ、今年もポチっとお取り寄せを敢行します。
右のマーカーペンは大きさ比較用です
今年は大漁?につき、どどんと3㎏のハタハタ(メス)が到着しました!
産卵期を控え、お腹にはブリコ(ハタハタの卵)が大量に詰まっています♪
冷凍じゃなくて冷蔵なので、まだまだ新鮮です。

 
いぶりがっことじゅんさいも買ってみちゃいました。この他に「ギバサ」も購入済みです。
取り敢えずは自宅にて塩焼きにし、素材の味を堪能してみました。
深海魚らしいウロコのないヌメヌメした表面を良く洗い、塩を振って焼くだけ。シンプルです。
焼いているうちにブリコがお腹からコンニチワしてました。

それでお味ですが・・・
特筆すべきは何と言ってもブリコの存在感です!
独特のプチプチネバネバなブリコが癖になります。これは他では表現しにくい独特の食感ですね。
ネバネバ大好きな自分としてはとっても満足です♪
身の方はクセのない淡白な白身の味で、骨離れが良くむしゃむしゃ食べ進められますおそらく熱燗との相性は抜群でしょう

さて、今後は煮つけにしたり、湯引きにしたり、鍋もいいですし唐揚げもおいしそうです。
昨年お取り寄せできなかった想いと、タコの卵が不発だった(過去ブログ参照)のを見事に挽回してくれました。
今年の冬は秋田に思いをはせつつ、ハタハタ三昧で過ごそうかと思います。

(大輪 武司)

2013年12月5日木曜日

酒は飲んでも飲まれるな<考察>

皆さんお酒は好きですか?私は大好きです!
師走に入り、宴の機会も多くなってきているかと思います。

先日薬剤師会HP内のコラムを更新した際、二日酔いについていろいろと調べていました。



人気ブログランキングへ


自分がまだ学生だった頃は、二日酔いの原因はエタノールの代謝中間物であるアセトアルデヒドが悪さを引き起こすと教わった記憶があります。
実際アルコール依存を断ち切るための薬である嫌酒薬(シアナマイド、ノックビン)は、
アルデヒド脱水素酵素の働きをじゃまして、アセトアルデヒドを分解しにくくすることにより、
悪酔いをわざと引き起こす薬ですそれでも飲酒する方は多いみたいですが・・・

しかしどうやら調べていくと、最近はアセトアルデヒドだけが悪酔いの原因でないと考えられているようです。これは意外でした。

しかしまぁ実感として、個人的な体験ですが・・・
①日本酒やワインなどの醸造酒は、次の日の頭痛を引き起こしやすいです。
②ウィスキーや焼酎などの蒸留酒は胃腸症状を引き起こしやすいです。

醸造酒と蒸留酒の違いを考えると、
①→エタノール以外の不純物の有無(congener)
②→アルコール度数の差
 このへんが症状に関わってくるのでしょうか?あくまで個人的な見解です

実際には酒量やちゃんぽん、何を肴にしたのかや体調などで大きく変わるので、
数あるうちのひとつのファクターだと思われます・・・
 


ちなみに自分は薬草・香草系のリキュールが好きですが、やっぱり飲みすぎれば二日酔いします。
薬も過ぎれば何とやら・・・ですね(汗



まぁ難しいことを考えているうちはまだまだお酒が足りていないのかもしれませんが、
どうせなら楽しくほどほどで上手に付き合っていきたいものです。
皆さんもこれからの時期、飲みすぎには注意しましょう!
(大輪 武司)




2013年12月3日火曜日

Epidemic

さて、早いもので今年も師走がやってまいりました。

こたつは出しましたか?
灯油は買いましたか?
車のタイヤは履き替えましたか?
確定申告は済ませましたか?

インフルエンザの予防接種は済ませましたか?


人気ブログランキングへ


今年は豊科と飯田の小学校ですでに学級閉鎖が実施されており、塩尻市内でも何人か感染が報告されています。
 
ちなみに去年夜間急病センターにおいて、
インフルエンザの患者が初めて来院されたのが12/10前後です
そこから年末にかけて右肩上がりで罹患数が増加していきます1月後半にはインフルエンザ流行注意報が出ました。
そして、自分の記憶の限りではゴールデンウィークくらいまでポツポツと散見されました。


厚生労働省の見解ではインフルエンザワクチンの有効期間は、
接種2週間後~5か月となっています(cf:インフルエンザQ&A
13歳以上であれば年末年始の流行にターゲットを定め、12月初めには接種しておくと効果的です。

ただし、インフルエンザワクチンは感染を抑える事が出来るわけではありません。
基本ではありますが.手洗い・うがい・マスクなどの予防にも注意しましょう。
これは他のノロやロタなどの飛沫・接触感染の感染予防にもなります。
インフルエンザウイルスの消毒にはアルコールが有効です



家庭内感染で親子全員受診。なんて悲惨な状況を目にします。
これが乳幼児や高齢者がいるお宅ですと、下手をすると命取りにもなりかねません。
『自分は病気にならないから大丈夫』と体力に自信のある方も、他の人に知らずにうつしている可能性もあります。この時期は特に予防に努めましょう。


(大輪 武司)