さてさて後編です。
二日酔いの中、朝風呂で強制的に目を覚まし7時半には出発。
長野と違い温度も快適でR8から越前海岸を北に駆け上ります。
時折釣りを楽しむ人にびっくりさせられますが、
越前・河野しおかぜラインはまさに海岸沿いを走る素晴らしい道路!
写真を撮るのも忘れて走りきってしまいました・・・。
そのままR305を海岸線沿いに進みます。
山と海とが近い日本海らしい景色の中、漁港から漁港を辿ります。
有名な越前ガニの時期は終わっていましたので、
漁港ではイカ釣り漁船や、わかめを干している姿が目にとまりました。
玉川洞窟観音でお参りを済ました後、近くの景勝地で休憩します。
窓岩 |
鉾島 |
いやー、空が青いし海も青い!
長野県には無い磯の香りが、旅情感をさらに加速させてくれます。
そのまま北上すると、三里浜のらっきょ畑地帯に突入。
福井県のらっきょう生産高は鳥取に次ぐ第二位の生産地みたいです。意外!
さらに北上した先が、かの有名な東尋坊。
看板を撮るのも一苦労な人混みでした |
明るい一台観光地となっていました。流行のタワーもあります。
遊覧船が雄島 方面までむかいます(右上) |
まずは福井一の温泉街である芦原温泉を抜け、金津ICより福井ICへ。
永平寺方面に心惹かれつつ、R158を東に進みます。
途中、越前大野でトンネルを抜けると、突然一面がピンクの絨毯になっていてびっくり!
予備知識ゼロで突入したので、うれしい誤算でした♪
その後九頭竜川沿いに美濃街道を進み、
スキー場近くの道の駅で、名物のマイタケをうどんで頂きました。
この辺りは恐竜が名物みたいで、R158の別名が恐竜街道になっていました。
九頭竜 |
ちょっと先の九頭竜ダムで一休み。
ロックフィルダムはなぜか癒されます。
下から |
上から |
建造物としてのダムは好きですが、ダム「湖」は苦手なので早めに通り抜けます。
山道をクネクネ登ると、中部縦貫道の文字が。
生きているうちに果たして繋がるんでしょうかね?
とりあえず白鳥西ICで給油の為いったん降りた後、
もう一度乗り直して東海北陸自動車道で一気に岐阜県高山市へ。
ここまで来れば慣れたものです。とかいいながら高山市内で迷子になる
途中ドライブステーション板蔵で、毎度ながらの石原軍団の歌謡曲を聞きつつ休憩。
その後 平湯⇒安房トンネル⇒沢渡と、
必ずエンジンの吹けが悪くなるくらい高所の山越えを突破し、松本に戻ります。
2日間で881.2kmとまぁまぁ走りました。
それなりにヘトヘトでしたが、
充実感のある旅行となりました。
最後に蛇足ですが、
今回のルート(大体ですが・・・)です。
皆さんの福井旅行の参考になればと思います。
(大輪 武司)
0 件のコメント:
コメントを投稿