2013年12月31日火曜日

残すところ・・・

なく、本日で2013年も終わりとなりました。
「そんな事は知っている、わかりきったことを言うな!」との叱咤が聞こえてきそうなものですが、
年末のあいさつのプロローグとしてご了承ください。



人気ブログランキングへ


さて、2013年はみなさんどんな年だったでしょう?
私個人の話で恐縮ではありますが、今年新しくした(中古ですが・・)愛車のバイクが先日車検を終え、寒風吹きすさぶ中を少し走りました。
納車間もない頃のお姿(FZ-6S2)

まだまだ全都道府県の目標には遠い現状です。来年はGO WESTで計画を練ろうかと思います。
薬局の話が後に来るのもアレですが、こちらも鋭意奮闘中ではあります。
来年は診療報酬改定や消費税増税など、ターニングポイントとなる年になりそうです。
日々のルーチンワークに埋没しないよう、アンテナを張り巡らせながら頑張りたいと思います。


お店から見えるアップルランドの混雑ぶりを遠目に見つつ、ブログを書き上げるのも今年はこれでおしまいです。
今年一年おつきあいして頂いた皆さんのご愛顧に感謝し、来年への糧とさせていただきます。
それでは皆さんもよいお年をお迎えください。

(大輪 武司)

2013年12月26日木曜日

薬剤 師走

バタバタしております。
年末にかけて県薬剤師会等の仕事で週末はほぼ不在でして、
ここにきて年末の駆け込み受診でバタバタしております。

バタバタしているのは自分だけ?と思うこともあります。
忙しい自分をアピールして察して欲しいという浅ましい気持ちも無きにも非ず・・・


まぁ気ぜわしいのは確かですが、他人様に不快な思いをさせないように気を付けたいものです。



人気ブログランキングへ


さて、話は変わりまして現在のインフルエンザ流行状況です。
本県においては本日より流行突入宣言が出されました。
昨年は12/27よりインフルエンザ流行突入宣言がされましたので、ほぼ同じタイミングでの宣言となります。
ここ松本平近辺では現在大流行の兆しなく、夜間急病センターにおいても今のところ罹患患者
は確認できていません。が、長野市などを中心に学級閉鎖などの流行があり注意が必要です。
厚生労働省のデータによると、全国的には九州・四国・北海道で流行気味ですが、警戒レベルまでは達していないようです。ただ、全県で増加傾向にはあるので注意は必要です。


昨日当薬局においても今シーズン初となるインフルエンザA型陽性の患者さんが来局されました。
年末年始で人混みの中を往来する機会が増えてきます。
インフルエンザ以外に急性胃腸炎もしっかり流行していますので、引き続き手洗い・うがい・加湿・マスクなどの予防に努め、注意しましょう。
(大輪 武司)

2013年12月19日木曜日

let it snow let it snow let it snow

昨日から今日にかけて多くの地域で雪が降りました。
例にもれずここ信州でも、久々の雪景色を満喫できました。




人気ブログランキングへ



いわゆる「上雪」だったので、凍ったりせずよく溶けてくれますが、足元はドロドロです。
山や高原などのスキー場は既ににオープンしている所が多いみたいですが、今回の雪で連休に向け弾みがついたことと思いますそういえば去年は残念ながら一度もスキー場へ行けず・・・




雪を見つつ野沢菜漬けをポリポリ食べていると、年の暮を実感します。
なんとなく薬局もバタバタしていますが、今年は今のところインフルエンザの流行もなく、
落ち着いたお正月となりそうです。
ただ、急性胃腸炎は流行しています。
夜間急病に訪れる患者さんの半分くらいが嘔吐・下痢を起こしています。
皆さん手洗い・うがいを忘れずに、
悲惨なお正月とならないよう注意しましょう。




 
(大輪 武司)




2013年12月13日金曜日

今年の漢字

タイトルでオチまでピンときた方もいるかもしれませんが、
12/12の漢字の日に、2013年の今年の漢字が決定しました。
その一字は・・・




東京五輪開催決定の「輪」
人と人とのつながりを表す「輪」
未来に向けたさらなる「輪」

大輪の「輪」・・・







人気ブログランキングへ




図らずとも便乗してみました。他意はありません。
来年も良き一年となりますように・・・
(大 武司)


2013年12月10日火曜日

鰰三昧

鰰⇒ハタハタ』と読みます。
秋田県の県魚であり、日本海の冬の味覚やしょっつるの原料として知られています。



人気ブログランキングへ


話は遡り、一昨年の秋頃に日本海海岸線に沿ってバイクで北上していた時の事です。

山形県から降り始めた雨は台風の影響でした。
二つの台風が我が身を追いかけるかのごとく北上してきます。
楽しみにしていた鳥海山ブルーラインも、男鹿半島の夕日も諦めざるをえません山も海も全く見えなかったので・・・
ずぶぬれになりながら八郎潟で迷い、対向車に水を浴びせられ、ほうほうの体で能代市の宿に辿り着きました。
チェックインと同時に古新聞を3日分ほどわけてもらい、ブーツやグローブなどの装備を乾燥させますその後さらにおかわりの古新聞をもらいました
一通りの後始末をした後、体を温めるべく近くの赤ちょうちんの居酒屋に滑り込みます。
気になるお品書きの刺身は、どうやら秋田県産ではない様子。
地物はないの?と聞いたところ、冬になればハタハタ三昧とのこと。
昔は産卵期に海岸線がハタハタで埋め尽くされたから、手ぶらで持って帰ってこれたそうです。
そんな話を聞きながら、いぶりがっこジュンサイを肴に熱燗を一杯やるのでした。


はい、前置きが長くなりました。
そんな思い出もあり、昨年ハタハタ産卵期を狙ってお取り寄せを依頼したところ、
不漁につきキャンセルに・・・
手に入りにくいものを欲しがるのは人の常でしょう。
待ちに待ったハタハタ漁期の到来に合わせ、今年もポチっとお取り寄せを敢行します。
右のマーカーペンは大きさ比較用です
今年は大漁?につき、どどんと3㎏のハタハタ(メス)が到着しました!
産卵期を控え、お腹にはブリコ(ハタハタの卵)が大量に詰まっています♪
冷凍じゃなくて冷蔵なので、まだまだ新鮮です。

 
いぶりがっことじゅんさいも買ってみちゃいました。この他に「ギバサ」も購入済みです。
取り敢えずは自宅にて塩焼きにし、素材の味を堪能してみました。
深海魚らしいウロコのないヌメヌメした表面を良く洗い、塩を振って焼くだけ。シンプルです。
焼いているうちにブリコがお腹からコンニチワしてました。

それでお味ですが・・・
特筆すべきは何と言ってもブリコの存在感です!
独特のプチプチネバネバなブリコが癖になります。これは他では表現しにくい独特の食感ですね。
ネバネバ大好きな自分としてはとっても満足です♪
身の方はクセのない淡白な白身の味で、骨離れが良くむしゃむしゃ食べ進められますおそらく熱燗との相性は抜群でしょう

さて、今後は煮つけにしたり、湯引きにしたり、鍋もいいですし唐揚げもおいしそうです。
昨年お取り寄せできなかった想いと、タコの卵が不発だった(過去ブログ参照)のを見事に挽回してくれました。
今年の冬は秋田に思いをはせつつ、ハタハタ三昧で過ごそうかと思います。

(大輪 武司)

2013年12月5日木曜日

酒は飲んでも飲まれるな<考察>

皆さんお酒は好きですか?私は大好きです!
師走に入り、宴の機会も多くなってきているかと思います。

先日薬剤師会HP内のコラムを更新した際、二日酔いについていろいろと調べていました。



人気ブログランキングへ


自分がまだ学生だった頃は、二日酔いの原因はエタノールの代謝中間物であるアセトアルデヒドが悪さを引き起こすと教わった記憶があります。
実際アルコール依存を断ち切るための薬である嫌酒薬(シアナマイド、ノックビン)は、
アルデヒド脱水素酵素の働きをじゃまして、アセトアルデヒドを分解しにくくすることにより、
悪酔いをわざと引き起こす薬ですそれでも飲酒する方は多いみたいですが・・・

しかしどうやら調べていくと、最近はアセトアルデヒドだけが悪酔いの原因でないと考えられているようです。これは意外でした。

しかしまぁ実感として、個人的な体験ですが・・・
①日本酒やワインなどの醸造酒は、次の日の頭痛を引き起こしやすいです。
②ウィスキーや焼酎などの蒸留酒は胃腸症状を引き起こしやすいです。

醸造酒と蒸留酒の違いを考えると、
①→エタノール以外の不純物の有無(congener)
②→アルコール度数の差
 このへんが症状に関わってくるのでしょうか?あくまで個人的な見解です

実際には酒量やちゃんぽん、何を肴にしたのかや体調などで大きく変わるので、
数あるうちのひとつのファクターだと思われます・・・
 


ちなみに自分は薬草・香草系のリキュールが好きですが、やっぱり飲みすぎれば二日酔いします。
薬も過ぎれば何とやら・・・ですね(汗



まぁ難しいことを考えているうちはまだまだお酒が足りていないのかもしれませんが、
どうせなら楽しくほどほどで上手に付き合っていきたいものです。
皆さんもこれからの時期、飲みすぎには注意しましょう!
(大輪 武司)




2013年12月3日火曜日

Epidemic

さて、早いもので今年も師走がやってまいりました。

こたつは出しましたか?
灯油は買いましたか?
車のタイヤは履き替えましたか?
確定申告は済ませましたか?

インフルエンザの予防接種は済ませましたか?


人気ブログランキングへ


今年は豊科と飯田の小学校ですでに学級閉鎖が実施されており、塩尻市内でも何人か感染が報告されています。
 
ちなみに去年夜間急病センターにおいて、
インフルエンザの患者が初めて来院されたのが12/10前後です
そこから年末にかけて右肩上がりで罹患数が増加していきます1月後半にはインフルエンザ流行注意報が出ました。
そして、自分の記憶の限りではゴールデンウィークくらいまでポツポツと散見されました。


厚生労働省の見解ではインフルエンザワクチンの有効期間は、
接種2週間後~5か月となっています(cf:インフルエンザQ&A
13歳以上であれば年末年始の流行にターゲットを定め、12月初めには接種しておくと効果的です。

ただし、インフルエンザワクチンは感染を抑える事が出来るわけではありません。
基本ではありますが.手洗い・うがい・マスクなどの予防にも注意しましょう。
これは他のノロやロタなどの飛沫・接触感染の感染予防にもなります。
インフルエンザウイルスの消毒にはアルコールが有効です



家庭内感染で親子全員受診。なんて悲惨な状況を目にします。
これが乳幼児や高齢者がいるお宅ですと、下手をすると命取りにもなりかねません。
『自分は病気にならないから大丈夫』と体力に自信のある方も、他の人に知らずにうつしている可能性もあります。この時期は特に予防に努めましょう。


(大輪 武司)

2013年11月29日金曜日

第16回関東地区調整機構主催認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップin長野

・・・タイトルが長くなりましたが、11/23,24の連休に毎年恒例となりましたワークショップに参加してきました。
前回同様タスクフォースとして参加してきましたのでご報告までに。




人気ブログランキングへ



昨年も同じようなことを書いているのですが、
現在薬学部は6年制となっており、5年次に病院・薬局でそれぞれ2.5か月の実習を行います。
そういった学生たちの実習を受け入れるべく、
『認定実務実習指導薬剤師』
を育成するのが今回のワークショップの目的となります。

現在薬学部のコアカリキュラムも改定が進み、平成31年度からは新しいカリキュラムに沿った実習がスタートします。
現在のカリキュラムにおける問題点を検証し、改善するPDCAサイクルが機能しているものと思われますが、ひとまず来るべきその時期までは旧来通りで実習は進みます。



さて、ワークショップの内容ですが、正直なところしんどいです。
2日間という限られた時間の中、タイトなスケジュールで夜までぎっしりタスクはその前日からぎっしりですが・・・
情報交換会の後には、次の日の朝までにレポートを作成しなければなりません。
参加者は緊張する中慣れないワークショップで疲労し、2日間を過ごします。

SGD(スモールグループディスカッション)討議風景
KJ法による問題抽出作業風景
全体討議風景
しんどく、ボロボロになりながらも、2日目終了時には大抵の方が受講してよかったとおっしゃって帰っていきます。


実習受け入れに不安である一つの要素として『何をするか見えてこない』という懸案事項があると思われます。
逆に言えばその内容が明確になると、ハードルが下がり参加するのが容易になります。
ワークショップではそういったカリキュラムの方法や作成を学びます。
そして何より大切なことが教育者としてのエッセンスを注入する事です。
教える側の姿勢・態度は知識・技術に匹敵する重要性があります。
教育者としての魂が芽生えた参加者は、疲労の中に得るものが多かったと感じるのでしょう。



以前研修会で広島に行った際に知りましたが、日本海軍連合艦隊司令長官、山本五十六の名言集にこんな言葉があります。
 
最近この言葉にはまってます。
(大輪 武司)



 

 
 
 
 
 
 
 










2013年11月14日木曜日

学生さん現る2

あれよあれよと言う間に初氷の真冬模様です。
北信地方ではもうスキーが滑られるくらいに雪が積もり、
つい最近までの台風からの季節の変わり様に驚かされます。

By the way
この10月、11月と久々に実務実習生を計3名受け入れました合計3日間だけですが・・・
前回からおよそ8か月、久々の受け入れです。



人気ブログランキングへ


大体自分が担当する内容は同じで、
災害時医療OTC(特にカウンセリングが必要な薬)についてエラそうながらも講義します。

松本地区で実習を受けると非常に外部実習が多く、メーカーの工場やMRMSさんとの同行、
介護施設や病院、保健所などあらゆるところを見て回ります。
これは長野県わくわく実習に基づく参加・体験型スケジュールで構成されているからなのですが、これが学生さんに好評ですというか自分も一緒に見て回りたいです。


災害時医療におけるプレテスト中。真剣です!
学生にとって実習を受けた薬局は、その人の持つ『薬局』の第一印象になります。
場所によっては「バイト扱いしかされなかった」とか「ほとんど放っておかれた」という実習受け入れ先もあったそうで問題になっています。
こういう薬局で実習を行った学生は、『薬局』に失望し、就職先の選択肢から薬局の2文字が永遠に消えることとなるでしょう。


こうした実習格差解消のためにも、モデルコアカリキュラムの改訂に向けての作業が現在進行形で進んでいます。
学生にとって良かったと思える実習を通し、受け入れ側もレベルアップしていくような仕組みが理想的ですが、まだまだ出来立てホヤホヤの薬学実習です。一つずつカイゼンを加えて理想に近づけるよう、それぞれの現場も情報をフィードバックして援護射撃を惜しまないよう努めたいものです。

(大輪 武司)





2013年11月11日月曜日

夢の国から

私事ではありますが、先日友人の結婚式に招かれて25年ぶりくらいにディズニーに行ってまいりましたのでご報告をば。

結婚式をディズニーで行う、というのは多くの女性の憧れだと思います。
終始新婦が満面の笑みを浮かべていたことが印象的でした。夢がかなって何よりです。



人気ブログランキングへ




そんな素敵な結婚式はやっぱりディズニー三昧です。
ナプキンで折られたミニーちゃん。他にもミッキーやドナルドなど盛りだくさん

ミラコスタのチャペルで行われた式は厳かな雰囲気で行われました。
が、対照的に続いて行われた披露宴は半分以上キャラクターたちによるショータイム。

ミッキー&ミニー
ドナルド&デイジー
チップ&デール
ジーニーからの電話もありましたおかげでディズニーのキャラクターをたくさん覚えました!

大人の事情で披露宴中の写真は割愛させて頂きますが・・・
料理もやっぱりディズニー三昧でしたので、そちらをご覧ください。
ディズニーオリジナルカクテル。マドラーはお持ち帰りできます。
メインディッシュのお供にはミッキーがさりげなく・・・
右のミッキーはクッキーで出来ていて、全て食べることが出来ます。自分は耳から頂きました。
ディズニーランドホテル



二次会はディズニーランドホテルで。
そして新郎新婦の新婚旅行はハワイのディズニーランドとのことちょうど今頃楽しんでいる事と思います。

ディズニー尽くしおそるべし・・・、と戦慄を覚えつつ、新郎の理解力と包容力に驚かされるばかりです。


アメニティ→お土産です





そしてお泊りはミラコスタ。
テーマパークに泊まること自体が初めての体験です。
ピノキオのお部屋は壁紙にキャラが描かれ、隠れミッキーがお部屋に三か所ありました。
はたして次に泊まる事ができるのか?
・・・今のところ謎です。貴重な体験をさせて頂きました。





そんな楽しい時間を過ごさせて頂いたことに感謝し、お二人の新しい門出を心よりお祝い申し上げます!







2013年11月7日木曜日

Now Loading...

久々の更新になってしまいました。
ブログ休止したわけではないので一部のファンの方ご安心ください。


人気ブログランキングへ


さて、なんでまた更新が滞っているかなんですが、ネタギレです
私用で引っ越しをしていてドタバタしていました。
前に住んでたところがバイクおけなくなったりしてやむなくです・・・


前の住所から5kmも離れていない場所ですが、なんとかひと段落し、片づけでフガフガしています。
近場という事もあり、ほぼ業者を入れず自力で引っ越しをしたせいか、
しばらくの間膝や腰のダメージを引きずっていました。



そんなわけで落ち着き次第またちょこちょこ情報発信していきますので、
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします!
(大輪 武司)

2013年10月17日木曜日

Visibility

日本薬剤師会のHPがリニューアルされています」
と、噂を聞きつけ足早に覗いてみましたそういえば今日から23日まで『薬と健康の週間』ですね。


・・・
フラッシュを使ったTOPが中々カッコイイじゃないですか!
他メディカル関係HPに比べ、目立っています。

薬剤師の『見える化』の一環でしょうか?
コンテンツも一新され、しっかりと国民向けPRも用意されています。


人気ブログランキングへ



 普段なかなか見る事のないHPかもしれませんが、
関係者もそうでない方も、これを機会にちょっとご覧になってみてはいかがでしょう?




・・・ちなみに日本薬剤師会の広報などは担当していませんよアシカラズ


(大輪 武司)

2013年10月11日金曜日

奥山に もみじ踏み分け鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき

しばらくスタッフにお任せして、自身の更新が滞っております。大輪でございます。


さてさて、暑いながらも世は紅葉の季節に入ってきました。
表題は百人一首にもある猿丸太夫の作です。

和歌のうら悲しい雰囲気とは180°変わりますが、
 
先日の週末は紅葉目当てに、白駒の池での駐車場待ちが3時間だったと聞いています。

白駒の池。北八ヶ岳の麓、メルヘン街道の駐車場から少し歩きます。

今週末の3連休から戸隠も車両規制が始まり、鏡池はカメラマンで溢れ返っている事かと思われます。

鏡池。パワースポットの戸隠神社奥社もすぐ近くです。

米子大瀑布も土日は車両規制中。赤沢美林は山岳狭路を大きなバスがひしめいている事でしょう。
各地で紅葉狩りラッシュです渋滞ラッシュも所々・・・・

米子大瀑布。権現滝と不動滝の二つからなります。




赤沢美林の森林鉄道。去年のツーリング参照!
















人気ブログランキングへ



山間部が多い長野県において、紅葉の名所は数知れずあります。
500mlの水があっという間に沸騰します
有名無名とありますが、とりあえず目の前の山を目指せば大抵は紅葉していますバイクの方はスリップ注意です!

個人的にはあまり人気がない場所でひっそり紅葉を楽しむのが理想です。
今年は最近買ったガスコンロをお供に、出先でコーヒーをドリップしてゆっくり紅葉の景色を楽しむ・・・
なんてツーリングもマッタリとして良いですね。


しかしまぁ現実はそうもいかず、私事ですが今月内に引っ越しをすることになりドタバタしています。
同じ松本市内への引っ越しとはいえ、断捨離精神でそれはまぁ色々片づけています。

そんなこんなで今年は紅葉を愛でる事が出来るかわかりませんが、
せっかくの三連休を持て余している方は、長野県で紅葉狩りに・・・なんてプランもいかがでしょうか?穴場をお教えしますよ~
(大輪 武司)

2013年10月10日木曜日

※女子会※

先日、高校の同級生と修学旅行以来、〇十年ぶりの旅行に行ってきました。
行先は「蔵王温泉」
紅葉と(美人の湯と噂の)露天風呂を楽しみに。
長野から二人、東京から二人が大宮に集合。
新幹線に乗って、まずビールで乾杯。
車窓の景色はそっちのけで、おしゃべり。
二日間の旅行で、静かだったのは寝ている時だけ。
近くにいらした方、口害をばらまいてごめんなさい。

山形駅からバスで40分で蔵王温泉に到着。
ロープウェイで山頂へ。
それまで雲で隠れていた山が、青空にくっきり。




足元にナナカマド・カエデの紅とブナ・ダケカンバの黄色のじゅうたんが広がりました。
山頂から麓に広がる開放的なスキーのゲレンデ、冬も来てみたいなあ。
下はロープウェイの影です



宿は創業300年の「深山荘高見屋」
昔の趣そのままに、磨きこまれた落ち着いた宿でした。
貸切風呂やら露天ぶろなど二つの源泉のお湯をたっぷり楽しみました。

待ちに待った夕食のメインは米沢牛と山形牛の食べ比べ。
どちらも甲乙つけがたい美味しいお肉でした。
上が山形牛、下が米沢牛です

料理長の繊細な盛付けと味に大満足です。

お世話係は子供たちと同世代の純朴そうな男子。

うるさいおば様方の相手を嫌な顔もせず、丁寧に実直に対応してくれ
またまた大感激。
うちの子供たちもこんなふうに仕事をしてくれていたらいいなあと
親の気持ちになりました。

翌朝は宿の車で山間にある「大露天風呂」へ
川のせせらぎ(熱いお湯が源泉から湧き出しているのですが)を聞きながらの朝風呂。
朝からこんな贅沢をしていいのか・・・・

あっという間の二日間でした。
名残は惜しいけれど、楽しかった思い出を明日からの活力にし、
二年後の能登旅行を約束して「なんちゃって高校生」は解散しました。
(ロープウェイの中から撮った紅葉、うまく写らなくて悲しい・・・)

           
                                 (千野 一子)

2013年10月3日木曜日

消費税増税による影響(薬局編)

日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、
朝晩の冷え込みは徐々に進んで、秋の深まりを感じます。

台風が日本列島を縦断したあたりから秋のアレルギーが加速し、
夜間急病では喘息やじんましんの患者が増えています。



人気ブログランキングへ



さて、そんな秋の最中、安倍総理により消費税の増税が確定したわけですが、
当然ながら薬局にも大きな影響が生じます。
参考までにご紹介を・・・


患者さんが医療機関を受診した際、保険診療でのお代に消費税はかかりません。
1円単位をお会計で請求される事は原則的にはないはずです。
薬局でも同様で、消費税はかかりません。

しかしながら、薬局が卸会社から薬を買うのには消費税がかかります。
そして一般小売で言うところの『販売価格』は『薬価』となり、
これは全国一律の公定価格で消費税分を転嫁したり割り引いたりすることはできません。

つまり消費税分を最終的に薬局が負担しています厚生労働省では薬価に消費税分を考慮しているという見解ですが・・・

例として薬価で10000円(正確には1000点、1点=10円で換算)の薬を、
薬局が10%引きで仕入れをしますと9000円になります。

しかし実際にはこれに消費税がかかりますので、
・現在の税率である5%→9450円・・・・・・・・・・・・・・・・・・薬価差550円
・来年度からの税率である8%→9720円・・・・・・・・・・・・薬価差280円
・将来的に予想されている10%→9900円・・・・・・・・・・・薬価差100円
・ここまで上がるかもしれない20%→10800円・・・・・・・・薬価差-800円←逆ザヤ(赤字)
となります。うーん爪に火でも灯しましょうか?

ちなみに薬局においては正当な理由なく調剤を拒むこともできないので、
薬剤については逆ザヤになると患者が来れば来るほど損をします。

もっとも薬局も医療機関であるために、
薬価差益に頼りきりなのではいけません。
とはいったものの、このままでは消費税増税が薬局経営を圧迫するのは間違いありません。
大手みたいな体力と交渉力があれば寡占化に拍車がかかります・・・(グチ)





 ちょっとこの仕組みのままでは困ります。
増税が仕方ないのもわかりますが、システムの改善にも目を向けてほしいものです。

ちなみに医科診療分として、診療所や病院などで用いる医療機器などの消費税増税分としては、来年度からの初診・再診料の引上げで患者負担増として補填されます。
薬局で購入する薬剤費の方が医療機器より高いケースの方が多そうですが・・・

なんにせよ政治の力ってのは強いんですねぇ。という事をしみじみ感じた秋の夜更けでした。
(大輪 武司)


2013年10月2日水曜日

NEW スパ・エ・メール




大分久しぶりの投稿になりました・・・。



あっという間に10月!まだまだ暑い日もありますが、気温と温度は徐々に下降し始めます。

お肌の夏バテがおこっていませんか?

10/16、KOSE Predia SPA et MER (スパ・エ・メール)シリーズが

パワーアップリニューアルします。


新海藻成分 ガゴメエキス 配合 お肌の中のコラーゲン1本1本を強く、また、コラーゲン量
を増やしてプルンと弾む肌に♪

大好評の薬用ハンドセラムもリニューアルします。是非、お試しください。

   
                                                   (ふくしま)