2014年9月16日火曜日

高原行脚

この三連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
比較的天候にも恵まれ、さわやかな秋の空気を存分に味わってきた方も多い事と思われます。


人気ブログランキングへ

かくいう自分もバイクでプラっとツーリングに行ってリフレッシュしてきました。

ルートはいつもの松本⇒アザレアラインビーナスライン霧ヶ峰で休憩。
ハイキング目的でしょうか、各地(八代湿原や車山)の駐車場はいずれも満車で賑わっていました。

また、バイク日和につき同じような目的のライダーも多く、たくさん
の人に手を振ってもらいました。
たまに両手で挨拶をしてくれる人がいます。気持ちはわかりますが手放し運転は危ないですよ・・・

空の青とビーナスの緑の草原のコントラストを楽しみつつ、白樺湖女神湖長門牧場へ。
白樺湖で黄金アカシアの紅葉を眺めていると、ラーメンイベントの告知看板を発見!
・・・後ろ髪をひかれつつもかろうじて脱出します。
黄金アカシアの並木道

誘惑
女神湖周辺は白樺に囲まれ、まさに高原の雰囲気。

そのまま牧場の牛や馬たちを眺めながら長門牧場で休憩。
ここに来たからにはピザとアイスは欠かせません。
牛、馬、羊、ヤギ、アルパカがもさもさ食事中
ここのピザは絶品です!
美食を堪能した後は佐久方面に降り、R142⇒R141で南下。
佐久と韮崎はいつ高速が繋がるのだろう?と思いながらも、食後の眠気と戦いながら進みます


雲に隠れた八ヶ岳を右手に見ながら野辺山まで走り、休憩。
以前も訪れた野辺山の国立天文台を軽く覗きつつ再びR141を南下開始。
清里⇒清泉寮の横を抜けて県道11号の八ヶ岳高原ラインに。

何気にこの道は初めて通ります。道自体は緑のトンネルを駆け抜けるワインディングロードですが、途中に有名な東沢大橋があります。
旅行雑誌などでは必ずここの橋が掲載されています。名勝地
 そのまま高度を下げて小淵沢ICへ。途中毎朝お世話になっている八ヶ岳牧場を横切ります。



後は高速でピューッと松本ICまで帰って約250km、6時間のツーリング終了です。
バイクの写真が一枚もない事に気づきましたが、ご愛嬌。
さすがに朝の高原地帯はそれなりに冷え込みますので、バイクの方は装備に注意が必要ですね。


次回はそろそろ本格的な紅葉の時期でしょうか?
白馬、開田高原、菅平、志賀高原、黒部ダム、安房峠・・・・
今から目的地に迷うところです
(大輪 武司)





0 件のコメント:

コメントを投稿