都会と異なり、遠く離れた当地は今がスギ花粉飛散のピークを迎えております。
目・鼻・喉などの症状に加え、車の汚れ具合でその事実を確認することが可能です。
これが4月後半から5月になると、近隣の奈良井川、田川などの堤防沿いにアカシア、ニセアカシアの白い花が一斉に開花します。
そしてこの花粉たちが、黄色の水玉状に車やバイクのいたるところに付着し、
まるで草間彌生の作品を見ているような上等な気分に・・・
・・・はとてもなれず、朝から結構ゲンナリします。
しかしながら以前も当ブログでご紹介しましたが、
虫媒花であるアカシア、ニセアカシアは花粉症の原因になることはほぼありませんので、
それだけは救いではあります。
さて、今年もGWがやってきます。
カレンダーの並びは飛び石となりますが、
人によっては黒い日を休日にしての大型長期連休化も可能でしょう。
当薬局はそういうわけにはいかないので、以下店休日のお知らせとなります。
当番薬局の日もありますが、
連休前後は薬局も医療機関もバタバタしがちではあります。
余裕をもったスケジューリングと、
無理をしてけがや体調を悪くしないよう注意し、素敵な連休をお過ごして下さい。
(大輪 武司)
0 件のコメント:
コメントを投稿